みなさんこんにちは!
本日はおすすめのリメイクレシピの紹介をしていきたいと思います!
本日紹介するリメイクレシピは「カレーうどん」です!
リメイクするようになったきっかけ
我が家ではお鍋いっぱいにカレーを作って、余った分を翌日カレーうどんにして食べています。
もともと私も兄もカレーうどんが好きだったため食卓に出る頻度が高かったのですが、カレーから作るカレーうどんとカレーうどんのためだけに作るカレーうどんではルーの味(つゆの味)が全くと言ってよいほど別物でした。
カレーから作るカレーうどんには玉ねぎやじゃがいもが溶けていて、味に深みがあると思います。
カレーうどんをわざわざ作るのが面倒くさいと思われるかもしれませんが、余ったカレーからとても簡単に作ることができるのでぜひお試しください!
・カレーうどんの作り方
それではさっそく、カレーうどんの作り方について紹介していきたいと思います
材料
・カレー
・めんつゆ
・水
・うどん
作り方
1. カレーに水・めんつゆを適量加えます。
2. ルーのかたさには好みがあると思いますので、水を入れて好きなかたさまでルーを伸ばしたらお好みの味になるまでめんつゆを加えるとよいです。
3. ルーができたらうどんをゆでて器に盛り、上からルーをかけます。
お好みでネギを散らしてもよいです。
本日のまとめ
本日は、おすすめのリメイクレシピである「カレーうどん」についてお話ししました。
外食でカレーうどんを食べる時は、服の汚れやにおいなどを気にしなければなりませんが、自宅で食べる分には気にしなくてよいです!
また、「たくさん作って毎食カレーを食べて飽きてきてしまった…」という際にも味変ができるのでとてもおすすめです!
自宅でカレーうどんを食べたことがないという方は、ぜひ1度作ってみてください!
それでは、また次回の投稿でお会いしましょう!
コメント