【おすすめのメイクレシピ紹介】~唐揚げの甘酢あんかけ~

スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

 

本日はおすすめのリメイクレシピの紹介をしていきたいと思います!
本日紹介するのは唐揚げ」のリメイクレシピです!

 

 

リメイクするようになったきっかけ…

我が家は私、兄、父がかなりよく食べるので、唐揚げも山のように作っています。

ですが、足りなくなることがないようにたくさん作ると余ってしまうこともありました。

翌日に余ったものをレンチンして食べていましたが、揚げたてよりも味が落ちてしまいます。

なのでいっそ、別の料理にしたらおいしいのではないかと思い、南蛮漬けやエスカベッシュなどを参考に甘酢あんかけにしてみました!

 

甘酢あんの作り方

それではさっそく、甘酢あんの作り方について紹介していきます!

なお、唐揚げは各家庭の味や作り方があると思いますので、今回は作り方に関しては省略させていただきます!

 

甘酢あんの材料

A

・さとう…大さじ4

・酢…大さじ4と1/2

・しょうゆ…大さじ1と1/2

・塩…少々

・水…120cc

 

・片栗粉…大さじ1

 

 

B

・きざみネギ…お好みで

・鷹の爪…お好みで

 

スポンサーリンク

 

作り方

Aの材料を全て鍋に入れて温める。

片栗粉を適量の水で溶いたものを加えてとろみをつける。

お好みできざみネギ、鷹の爪を加える。

 

(甘さ控えめの方が良い方は砂糖の量を減らして作ってみてください。)

 

 

・本日のまとめ

本日は、唐揚げのリメイクレシピについてお話ししました。

老若男女問わず、唐揚げ好きな人は多いと思います!

 

余った唐揚げがある際には、気分転換に甘酢あんを作って味変してみてはいかがでしょう?

 

 

それでは、また次回の投稿でお会いしましょう!

 

 

当サイトの使っているサーバー『ConoHa

コメント

タイトルとURLをコピーしました