生活 【1人暮らしと実家暮らし】給食委託会社の新入社員にはどちらがお勧め? みなさんこんにちは! みなさんの中で、 「社会人になるときに1人暮らしをしてみたい…!」 と考えている方はいらっしゃいますか? 本日は、「給食委託会社に勤める新入社員の1人暮らし」について、私なりの考えをお話しして行... 2021.12.12 生活
仕事 【ボーナス、貰いました!】支給額や手取りについて詳しくお話しします! みなさんこんにちは! 12月10日に、冬季賞与が支給されました。 そこで本日は、給食委託会社の「ボーナス」についてお話ししていきます。 支給額や手取りについて、すべて隠さずにお話しします! ... 2021.12.11 仕事
仕事 【給食委託会社の残業について】実際に残業するようになって思ったことをお話しします! みなさんこんにちは! 11月から、私も仕事で残業をすることが増えてきました。 そこで本日は、給食委託会社の残業事情について詳しくお話ししていきたいと思います! なかなかシビアなお話にもなりますので、給食委託会社に就... 2021.12.10 仕事
仕事 給食委託会社における「インシデント」と「アクシデント」について! みなさんこんにちは! 本日は、給食委託会社で働いていると起こりがちな「インシデント」と「アクシデント」についてお話します! 私が働いている現場でも、実際にインシデントが何度か発生しています。 幸いなことに「アクシデ... 2021.12.02 仕事
大学生活 【給食委託会社への就活について!】エントリー数や面接についてお話しします! みなさんこんにちは! 本日は給食委託会社への就職活動について、お話ししていきたいと思います! 就活を始める際には、会社から内定を貰うことができるのか不安になることも多かったです。 ですが、実際に就活を始めてみれば拍子抜... 2021.11.16 大学生活
仕事 【給食委託会社は離職率が高い!?】現職が理由を考えてみました! みなさんこんにちは! 本日は、給食委託会社の離職率の高さについて、お話ししていきたいと思います! かなり離職率の高い職業だと思うので、就職しようと思っている方は参考にしてみてください! 給食委託... 2021.11.07 仕事
仕事 【管理栄養学生必見】給食委託会社で働くうえで大変なこととは?? みなさんこんにちは! これまでは給食委託会社の良いところ、メリットについてお話してきましたが、本日は趣向を変えて給食委託会社の大変なところについてお話ししていきたいと思います! 正直に言います。 給食委委託会社... 2021.10.14 仕事
仕事 【初めての夜番!】どんな仕事をしている??仕事は何時まで?? みなさんこんにちは! 本日は、私が担当している夜番についてお話ししたいと思います! 早番と通しの日の説明は以前したのですが、夜番はまた内容がガラッと変わります! 私は夜番を言われるまで、管理栄養士がそんな時... 2021.10.13 仕事
仕事 【管理栄養学生必見!】給食委託会社で働くメリットとは?? みなさんこんにちは! 本日は、管理栄養士が給食委託会社に就職するメリットについてお話ししたいと思います。 就職先に悩んでいる人、給食委託会社で働く利点が気になっている人の参考になると嬉しいです。 ... 2021.10.12 仕事