【国試まであと90日!】現役時代の私が、この時期どのように過ごしていたのかお話しします!

スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

 

昨日で管理栄養士国家試験まで90日を切りました!

あと3か月間、試験に合格できるようみなさんしっかりと勉強していると思います。

ですが、実際の私がこの時期何をしていたのかというと、運転免許の取得に励んでおり、国試の勉強には一切取り組んでいませんでした。

そこで、本日は12月以降の私が国試までどのように過ごしていたのか、お話ししていきたいと思います!

 

 

12月

12月の中旬までは運転免許の取得に励んでいました!

11月末に卒業検定には合格していたのですが、運転免許センターでの試験の予約がなかなか取れず、12月の中旬になってしまったのです。

なにがなんでも1度で合格したかったため、国試の勉強そっちのけで免許取得のために筆記試験の勉強をしていました。

試験に合格してからは「やり切った感」がものすごくあったため、しばらくダラダラして過ごしていました。

 

勉強していたのは友人と通話している時のみです。

 

1月

冬休みに入り、年末年始はアルバイトに勤しんでいました。

私のアルバイト先は百貨店だったため、元日もオープンしています。

12月31日、1月1日、1月2日は出勤するだけでボーナスがもらえたため、3日間バイトに勤しんでいました。

冬休みの間はほとんどアルバイトをして過ごしていたため、通話もあまりせず、勉強もしていなかったです。

学校が始まってからは日曜日にアルバイト、平日は授業と夜に通話をしながら勉強をして過ごしていました。

夜の通話以外の時間は(授業中も)ほとんど勉強に集中していなかったため、あまり身にならなかったです。

 

2月

1月末から最後の試験が始まり、それが終わるとようやく私も国試の勉強を始めました。

模試の成績があまり芳しくなかった(勉強していないので当たり前ですが)ため、2月の半ばまでは大学の国試対策講座に出席していました。

とはいえ、リモートで行われている授業だったため、話半分に聞きながら「いちばんやさしい管理栄養士国家試験合格講座」や「クエスチョンバンク」に取り組んでいました。

講座を聞かなければわからない苦手な科目はしっかりと聞いていましたが、暗記重視の科目は解説を聞くよりも問題を解いて覚えていくほうが、効率が良いと思いました。

2月の中旬にはこの講座も終わり、過去問や模試を1日に何度も解くようになりました。

それでもなかなか点数が上がらない科目に関しては1問1答を繰り返して、なるべく多くの内容を暗記するように心がけていました。

 

2月28日

国試当日です!

新しいことに手を出すと中途半端になってしまいそうだったので、午前・午後共に苦手な科目の復習に注力しました。

午前の1問目から脳内が「?????」で覆いつくされてしまったものの、試験が終わり自己採点をしてみれば150点前後でした。

ここから名前や受験地は書いたか、受験番号は間違えなかったか、マークミスはしなかったかなど、様々な不安要素が出てきましたが、とりあえず合格できそうでほっとしたことを覚えています。

 

 

本日のまとめ

本日は、管理栄養士国家試験に向けて、私がどのように過ごしていたのかについてお話ししました。

自分でいうのもどうかとは思いますが、本当にぎりぎりまで勉強をしていなかったと思います。

それでも最後の1ヵ月間1日10時間ほどしっかりと勉強に取り組んだことで国試に合格し、管理栄養士になることができました。

私のように、「1か月勉強すればだれでも受かる!」とまでは断言できませんが、今この時期からしっかりと勉強を始める人であればきっと合格できます。

 

この記事を読んだ今日から、コツコツと取り組んでいきましょう!

 

 

それでは、また次回の投稿でお会いしましょう!

 

 

 

 

当サイトの使っているサーバー『ConoHa

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へにほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました