管理栄養士の1日の仕事内容(9時~18時)

スポンサーリンク

皆さんこんにちは!

早速ですが本日は、私が給食委託会社の管理栄養士としてどのような仕事をしているかお話していきたいと思います。今後、「管理栄養士として働きたい!」と考えている人の参考になればうれしいです。

私は4月から、都内の150床程度の病院で委託側の管理栄養士として働いています。勤務先の病院には管理栄養士の方が4名、同じ会社の上司には管理栄養士、栄養士の方がそれぞれ1名ずつ、パートの方が約10名働いています。

現在の私は9時に出勤、18時に退勤する日と、6時30分に出勤、15時30分に退勤する日があり、本日は9時に出勤する日ついてお話ししたいと思います。

それでは、実際の1日の仕事内容を紹介します。

朝は6時に起床して、家を出るのは7時過ぎです。自宅から職場まではおよそ1時間程度です。電車の遅延があることも考えて、少し早めに家を出て、時間に余裕を作るようにしています。

9時に出勤、タイムカードを打刻するのは8時50分前くらいなので、8時30分にはロッカールームにつき、着替え、服装チェック、手指消毒などを行ったのちタイムカードを押しに行きます。

午前は11時頃には昼食の盛り込みを終わらせるように動かなければならないため、時間が短く大変です。私の配属先の病院では主に調理済みの食品を主に使用しています。そのためスチームコンベクションオーブンを常に使用しているような状況です。ご飯・おかゆを除いた4品を冷小鉢、温小鉢、主菜、汁物の順に用意していきます。

盛り込みを終わらせた後は配膳チェックに入ります。勤務先の病院では温冷配膳車を使用しているので、配膳車に準備されたトレイを1枚1枚確認し、間違っていないかを確認します。

確認が終わり次第、次の日の食事の準備をして、納品があれば検品を終わらせてから昼休憩を取ります。昼休憩は12時から13時の間です。

午後の業務は13時からです。13時30分前後に昼礼が行われるため、それまでの時間に夕食の準備の段取りを整えます。

昼礼後は午前と同じようにご飯やおかゆを除いた4品を、冷小鉢、温小鉢、主菜、汁物の順番に用意しています。ちなみに、献立は基本が5品なので、汁物の代わりにデザートがついたり、冷小鉢が2品の時や温小鉢が2品の場合もあります。それぞれの場合に応じて、臨機応変に対応していく必要があります。

夕食の盛り込みは17時を目安に終わらせ、そのあとは昼食と同じように配膳チェックを行います。17時45分に配膳車を病棟へ運ぶため、それまでの間に洗い物や掃除などを終わらせ、配膳車の移動を手伝ったところで私の業務は終了です。18時過ぎにタイムカードを打刻し、帰宅します。1日の仕事内容については、これで以上になります。

本日は9時から18時まで出勤する日の仕事についてお話ししました。次の更新では、国家試験の勉強を続けるためにモチベーションをキープする方について、自分の趣味なども交えつつお話していきたいと思います。それでは、また次回の更新でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました